皆様、こんにちは
大阪の心理学の学校、日本心理カウンセラー養成学院でございます。
10月開催予定「カウンセリングスキルアップトレーニング」のご案内
こんにちは!日本心理カウンセラー養成学院です。
心理カウンセラーとしての成長を目指す皆様にお知らせです。10月に当学院で開催する「カウンセリングスキルアップトレーニング」では、心理カウンセリングのスキルを更に高めるための実践的な学びを提供します。このトレーニングは、クライエントと向き合う際の心の姿勢と技術の両面を強化する絶好の機会です。
カウンセリングスキルの重要性
心理カウンセラーがクライエントとの信頼関係を築き、効果的な支援を提供するためには、クライエントに対する真摯な姿勢が不可欠です。しかし、それに加えてカウンセリング技術の習得も非常に重要です。理論だけでなく、実践を通じて身につける技術がクライエントの心理的な変化を促進します。
トレーニングの内容
今回の「カウンセリングスキルアップトレーニング」では、以下の内容を中心に進めていきます。
- グループミニ心理カウンセリング
グループでのミニカウンセリングを行い、実際のセッションを模擬体験します。このプロセスでは、参加者同士がカウンセリング役とクライエント役を交代しながら、実践的なスキルを磨きます。フィードバックを通じて、実際のカウンセリングに即した技術の向上を目指します。 - 認定心理カウンセラー2級資格試験対策
カウンセリングスキルを体系的に学び、認定心理カウンセラー2級資格試験に備えるための準備を行います。トレーニングの一環として、カウンセリング役の振り返りをしっかり行い、資格試験に向けた実践的な理解を深めていきます。 - 体験的な理解の促進
理論だけでなく、体験を通じてカウンセリング技術を理解し、自身のスキルを客観的に評価する機会を提供します。体験を重ねることで、技術の実践力を高めることができます。
スキルアップの機会
既に資格を取得されている方にとっても、今回のトレーニングは非常に有益です。カウンセラーとしてのスキルを維持し、さらに向上させるためには、定期的な学びと実践が重要です。今回のトレーニングを通じて、新たな技術を習得し、カウンセリングの質を高める機会としてぜひご活用ください。
日本心理カウンセラー養成学院では、あなたの職業における成長と新たな挑戦を応援します。
学びを通じて、より深い人間関係を築き、より充実した仕事を目指しませんか?
あなたもぜひ、私たちの学びに参加し、次なるステップへの準備を始めてみてください。
詳細やお問い合わせは、日本心理カウンセラー養成学院のウェブサイトをご覧いただくか、直接お問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-646-556
——————————————————————————————————————————————————————
このブログを読まれた皆様も『心理カウンセラー』になって活躍してみませんか?
まずは下記URLから【無料】資料請求・体験説明会へ!
https://jtc-web.jp/sp/form_experience/
お申し込みをお待ちしております。
——————————————————————————————————————————————————————
コメントを残す