JTCメールマガジン[バックナンバー]《vol.47》 ~雨の日にできること~

2015.11.19

JTCメールマガジン[バックナンバー]《vol.47》 ~雨の日にできること~

日本心理カウンセラー養成学院
メールマガジン 《vol.47》
~雨の日にできること~
★週一回★
こころがうるおう心理学・マメ知識
------------------------------–
こんばんは。
日本心理カウンセラー養成学院
講師・心理カウンセラーの橋本杏子です。
毎週木曜の夕方に、日常にスグ役立ち、そしてこころがうるおう心理学・マメ知識をお届けしています。
今日も、最後まで読んでいただけると嬉しいです(*^^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・
当学院には、通信講座があり、受講された方と当学院の講師は、添削物で交流しています。私もそのひとりとして添削をさせていただいていますが、以前メールマガジンにお便りをくださった方が、通信講座を受講されたりしていて、私のもとに覚えのある方から添削物が届くと、とっても嬉しくなります。
手紙なんて、この時代なかなかやりとりしませんが、いつ届くかな、とポストを覗く楽しみは、ときめきがありますね(*^^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、関西では、昨日は雨が降っていました。
私は雨の日はあまり好きではありません。
冷たいし、革靴の先が濡れるし、前髪が湿気を含んで膨らむし…(>_<) どんより空の下を歩くのはなんとなく憂うつな気持ちになります。。 実はこんな風に感じるのは、天候と体の関係が影響しているのです。 曇りや雨の日は低気圧で、自律神経の副交感神経が優位となり、体がお休みモードになります。 そのため、あまり活動的になれず、意欲の低下が見られると言われています。 そんな雨の日には、お部屋でゆっくり過ごすのがおすすめです。 温かい飲み物を飲みながら、録画しておいたドラマや映画を観たり、アートセラピーをしたりして、くつろぎの時間を過ごすのも、豊かで幸せな気持ちになります(*^^*) ・・・・・・・・・・・・・・・・ 晴れの日は、交感神経が優位になります。 体も活動的になり、気分も昂揚します。 また、日光を浴びることで、セロトニンが増加します。セロトニンは生理機能全般に作用し、通称「幸せホルモン」などとも呼ばれています(^-^) ですから、お天気の日は、気分的にも外に出かけやすくなるのですね。 人間にも光合成が大切なのですね(*^^*) ・・・・・・・・・・・・・・・・・ このように、雨の日、晴れの日には、それぞれに適した過ごし方があります。 雨の日はゆっくり休み、晴れの日はウキウキ活動するという、自然と調和しながら過ごせることが理想なのでしょう。 もちろん、現実生活ではそれが叶わない状況もありますが、少し胸に留めておかれると、過ごしやすいと考えます(*^^*) そしてこれは、私たちの人生も同じこと…。 長い人生、晴れのときも雨が降るときも、嵐の夜もあるでしょう。 晴れのときは、気分も良く、なんだかとってもいい感じ(*^^*) 雨の日はどんより、何をしてもうまくいかないかもしれません。 嵐の夜は混乱して、自分のこともわからなくなるかもしれません。 そんなときは、 「今はそんな時期なんだな」 と受け入れてみる… 止まない雨はありません。 いつか雨は上がり、空に七色の虹が架かります。 涙の雨のあとには、あなたの心の土壌は豊かになって、あなたの可能性の種は芽を出し、茎を伸ばし、葉を茂らせ、美しく大きな花を開くことでしょう。 だから今は、今、ここを生きればそれで良いのだと思います(*^^*) いかがでしたか? 今日も、最後までお読みくださり、ありがとうございました。 それではまた来週、お会いしましょう。 追伸 もしよかったら、メールマガジンのご感想や、ふとしたことなど、なんでもお気軽にメッセージをお寄せください。 お返事は少し遅れるかもしれませんが、ご了承いただけると助かります(*^^*) k.hashimoto@jtc-web.jpまで、お気軽にどうぞ。 橋本杏子 お読みいただいてありがとうございます。 クリックをお願いできると、たくさんの方の目に触れる機会が増えるので、嬉しいです(*^^*) ↓↓ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村